日精スクール

入校のご案内と受講料・受講お申込み方法

  • 入校資格と手続き

    どなたでも入校できます。受講を希望される方は、インターネットかFAXによりお申し込みください。各コースとも、希望者が集中する場合がありますので、お早めにお申し込み願います。受講受付の後、コース開始の1ヶ月前頃にハガキにて受講案内と請求書を送付いたします。 なお、不明な点がございましたら、日精スクール事務局へお問い合わせください。

    ●お問い合わせ
    日精スクール事務局
    E-mail school@nisseijushi.co.jp
    TEL(0268)81-1166* FAX(0268)82-8708
    *お問い合わせ先の電話番号が変更になりました

    受講料

    多くの方々が参加しやすくするため、またご自身の実力に合った最適なコースを選択していただくため、2011年度から研修内容および日程の見直しを図りました。

    コース名  受講料・宿泊費・食費
    (宿泊・食事を希望される場合)
    受講料・食費
    (通いで受講され、昼食のみ希望される場合)
    成形入門コース 86,400円→ 78,840 60,480円→ 52,920
    成形初級コース 86,400円→ 78,840 60,480円→ 52,920
    成形中級コース 86,400円→ 78,840 60,480円→ 52,920
    保守管理入門コース 86,400円→ 78,840 60,480円→ 52,920
    金型設計入門コース 86,400円→ 78,840 60,480円→ 52,920
    海外研修コース 86,400円→ 78,840 60,480円→ 52,920

    創業70周年キャンペーン実施中!
    ●特別割引として、同一受講生が年度内に入門コースと初級コースを受講する場合、初級コースを21,600円割引(税込み)を致します。
    ●受講料は、入校10日前までに下記口座番号に直接振込んでください。振込み手数料は各自ご負担願います。

    ●振込先 
    日精樹脂工業株式会社・八十二銀行・坂城支店
    ・店番号311・普通口座・104825

    ※ 受講料にはテキスト代、実習教材費が含まれています。ただし、交通費は各自でご負担願います。
    ※ 料金はいずれも消費税込みの金額です。

  • 受講申し込み方法

    インターネットからのお申し込み
    受講申し込みページの年間スケジュールの中で、『受付中』とあるコースについて申し込みが可能です。
    1. ご希望のコースをクリックしてください。
    2. 入力フォームに必要事項をご記入いただき、送信してください。
    3. 受講の受付をEメールにてご案内いたします。
    >> 受講申し込みページへ

    ※インターネットからのお申し込みは、Eメールアドレスをお持ちの場合に限らせていただきます。
    ※各コースの締め切り日にご注意ください。
    ※定員数まで残りわずかな場合、ご希望に添えないこともありますが、ご了承ください。
    ※受講申し込み後のキャンセルは、TELかFAXにてお願い致します。
    ファックスからのお申し込み
    下記の専用申込書をプリントアウトしてご使用ください。
    お申し込みにあたっては、『受付中のコースとインターネットからの申し込み』のページで、空き状況を確認してからお願い致します。

    >> 日精スクール申込書(PDF 4KB)

    FAX:(0268)82-8708

注意事項

  1. お申し込みにあたって
    • 宿泊希望の場合、特に喫煙場所(喫煙室1ヶ所)と門限(午後10:00)を厳守できる方に限らせていただきます。
    • 宿泊施設には、洗濯室に洗濯機を設置しています。
    • 宿泊施設には、インターネット専用の部屋が1部屋あり、また無線LANもご利用いただけます。パソコン、接続カード、アダプター等はご持参ください。
  2. コース内容
    • コース途中の、祝日は授業を行います。
    • 成形実習は汎用横型成形機で行います。
    • 各コースとも実習がありますので、必ず安全靴、作業服、軍手をお持ちください。
  3. 受講料の返金について
    • 振込み後のキャンセルによる受講料の返金は致しません。
  4. 来校にあたって
    • 宿泊者は前日の午後5:00~7:00までにご来校ください。この日の夕食、お風呂の用意はありません。宿泊のみとなります(夏季はシャワーのみ使用可能です)。
    • 通いの方、または宿泊者で当日来校の方は、午前8:30までにご来校ください。
  5. お願い
    • 受講お申し込みの方が少ない場合、コースの開催を中止する場合もございますが、ご了承ください。
ページトップへ